
ラ・テールについて
Management Philosophy経営理念
私たちは リサイクルパーツの輪を広げることにより緑の地球「La terre」を次世代へ残します
この理念を実現するため、私たちは次の方針を掲げ、実行します。
一、夢と誇りを持つこと
- 私たちが扱う全てのパーツは「宝物」であると認識し、車を愛する世界中のユーザーへこの想いを届けます。
- 日本一の品質を目指し、業界のリーディングカンパニーとして世界へ飛躍します。
一、技術力を磨くこと
- 常に研究心を持ち、日々進歩する自動車について最新の知識と技術を習得します。
- 売れ筋商品情報を敏感にキャッチすることにより、お客様のニーズに応えます。
一、基本に忠実であること
- 安全はすべてにおいて優先することを理解し、基本業務を忠実に行ないます。
- 次の準備を怠らず、ひとつひとつの仕事において創意工夫の精神を持ちます。
一、愛情を持つこと
- 全てのパーツに愛情を持ち、大切に取り扱います。
- 共に働く仲間に愛情を持ち、人材育成の労を惜しみません。
- あらゆる関係者に対しても常に愛情を持って接します。
一、責任を持つこと
- 自分自身の仕事に責任を持ち、前工程および後工程への配慮を忘れません。
- ひとりひとりが経営者マインドを持ち、広い視野で責任ある業務を遂行します。
一、再資源化の意義を理解すること
- ネジ一本から付加価値の高い希少なレアメタルまで100%回収いたします。
- とりこぼしのない回収が地球への恩返しつながることを肝に銘じます。

SDGsの取り組み持続可能な開発目標の取り組み
SDGsとは
2015年9月、国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2016年から2030年までの間に、国際社会が達成すべき目標。持続可能な世界を実現するための17のゴールと169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人として取り残さない」ことを誓っています。
